アクティビティ

海の思い出は忘れない。
サンビーチで貝がらを集めたり、岩場でいきもの観察したり、今度はいよいよ波乗りに挑戦してみようか。なんだかワクワクするね。海って楽しい!
アクティビティ体験について
大洗サンビーチキャンプ場を運営するNPO法人大洗海の大学では年間を通して様々な自然体験活動を行っております。キャンプと一緒に大洗ならではの体験をお楽しみください。
アクティビティ運営:NPO法人大洗海の大学ご参加について

- 海のクラフト体験
- 大洗で採れた貝がらや砂を使ったクラフト教室。貝がらマグネット作りやドアプレート作りなど。予約なしでご参加いただけます。管理棟でお申し込みください。
- ●体験開催:大洗海の大学

- 磯遊び体験
- キャンプ場から車で10分程度の大洗海岸の磯場で行う磯遊び。大洗海岸は海藻の生息数がとても多く、多様な生態系を観察するには絶好のスポットです。
バッコ釣りに挑戦したり、タモ網で探ったりして観察してみてください! - ●体験開催:大洗海の大学
※体験会開催時以外は、各自で潮を見てお楽しみください。

- ボディボード・サーフィン体験
- 大洗サンビーチは広い海岸で自分のレベルにあわせた波乗りができます。近郊にはサーフショップも多数あり、初心者向けのレッスンも多数開催されています。
ご家族でも、お一人様でもキャンプと一緒にチャレンジしてみましょう! - ●紹介サーフショップ:イエローサンズ

- 漁業体験
- 大洗漁港から出発する漁業体験。地元の漁師さんから漁の仕方や魚の特性を学んだら、一緒に漁船に乗って海へ!大量のしらすや近海の魚が上がってくるのを目の前に見ればワクワクドキドキする事間違いなし!
海の町大洗の漁業を一緒に体験しましょう! - ●体験開催:大洗海の大学

- 潮干狩り
- 3月から5月を中心に大洗サンビーチでは潮干狩りを行うことができます。採ったハマグリをキャンプ場で食べるなんて贅沢な楽しみもできます。
- ※キャンプ場から徒歩5分程度で浜辺へ到着いたします。各自で熊手などお持ちになってお楽しみください。
●詳細はこちら

- 地曳網漁体験
- 地曳網漁は、船で大きな網を海に広げ、大勢の人で網を引き魚を獲る昔ながらの漁法。
大洗の漁業を一緒に体験しましょう!取れたお魚はお持ち帰り! - ●開催はこちら

- 海釣り教室
- 大洗のさかな君こと金丸釣具店石田さんがお教えする海釣り教室!
初めての方や親子でどうぞご参加ください!
夏前の気持ちのいい日曜日にご家族でのんびり釣りをしながら、大洗のお魚の事を学び楽しみましょう♪ - ●開催はこちら

- 釣り船フィッシング
- 大洗漁港から出発する釣り船体験。レンタル釣り具も用意し、女性や初心者でも安心して釣りを楽しめます。
タックル(道具)が無くても気兼ねなく体験いただけます。 - ●詳細はこちら

- ビーチクリーン&環境学習
- 浜辺にはどんなゴミが落ちているだろう?
ゴミはどこから来るのだろう?
どうしたらゴミは無くなるだろう?
自分ができることはなんだろう?
大洗サンビーチでのビーチクリーン活動を通して、地球環境の事を学び考える学習します。 - ●開催はこちら

- カナディアンカヌー体験教室
- カナディアンカヌーに挑戦!
カナディアンカヌーってなに?むずかしい?
そんな疑問や質問にも、熟練の教授が丁寧に教えてくれるのでご安心ください!
この機会に涸沼をのんびり&ちょっとスリリングに味わいましょう♪
カヌーやカヤックに興味がある方! - ちょっとした冒険を味わいたい方!
のんびりカヌー体験をしましょう! - ●開催はこちら