潮干狩りのシーズン到来
今年もやってきました春の潮干狩りシーズン!
歩いて行ける大洗サンビーチで、潮干狩りを楽しむのは大洗サンビーチキャンプ場のキャンパーさんだからこその楽しみです!
ぜひ春の潮干狩りシーズンを見逃さずにキャンプ場をご利用ください★
大洗の潮干狩りについて
大洗サンビーチは、管理人がいて入場料を払うような観光スポット[潮干狩り場]ではなく、多くの海洋生物が生息する自然の砂浜です。
「豊かな海への感謝」と「海の資源を大切にする気持ち」を持って、ルールを守り、潮干狩りを楽しんでください。
おすすめシーズン
春、4月中旬〜6月下旬、干潮の前後1時間、特に大潮の前後がおすすめです。
※干潮の時間/水位は[気象庁の潮位表]をご覧ください。
※時期は目安です。『潮干狩り場』ではないので、開催期間はありません。
潮干狩りのレンタル
大洗サンビーチキャンプ場では、潮干狩りを手ぶらで楽しむ為にレンタルを準備しています。
ぜひスタッフまでお声がけください★
おすすめのキャンプ飯
はまぐりといったらやはり「酒蒸し」
酒蒸しのアレンジレシピをご紹介します!
はまぐりのうまみをたっぷり使った「チゲ鍋」いかがでしょう?
レシピはこちら(いばらきキャンプHP)
潮干狩りのルール 詳しくはこちら
大洗町においては、第1サンビーチと第2サンビーチ(茨城港大洗港区西防砂堤~大貫地区海岸突堤まで)でのみ貝類を採ることができますが、サンビーチは『潮干狩り場』として運営しているわけではなく、天然の貝が多く生息している自然の砂浜です。
資源保護のため、 採っても良い量や貝のサイズ、使っても良い道具が決められています。ルールを守りながら楽しく遊んで下さい。